ON THE PLANET
パーソナリティ
![]() 武田俊 |
![]() 玉川太福 |
![]() 綿谷エリナ |
![]() 浦朋恵 |
今、私達は、膨大な情報の中で“何”を選択したらいいのでしょうか?地球レベルの“今”を知覚するには、適切なキュレーションが必要。そんな中、リアルに世界を自分の足で知覚している人、肌で知覚している人がいます。それは、バックパックを背中に背負って、一人で世界に出ていくバックパッカーと呼ばれる“自由人”。彼らがDJとなり、知的好奇心を楽しんでいる人達、楽しもうとしている人達と共に一緒に作りあげていく。
過去の放送(radikoタイムフリー)
または
 番組にメール
 トークルーム
 記事一覧
 音声一覧
8月20日(火)【カンボジア】日本人が作った、先端技術ITを英語で学べる大学!
2019/8/25
浪曲師・玉川太福がお送りしている火曜ON THE PLANET。
世界の人が今、どんな事を感じているのかチェック!
今回は、カンボジアの話題です。
カンボジアにある、キリロム工科大学。
今、カンボジアでも注目されている大学なんですが、なんと日本人が作った最先端の教育が受けられる大学なんだそう。
今夜は、そのキリロム工科大学を作った、学長の猪塚武さんにお話を伺いました。

世界の人が今、どんな事を感じているのかチェック!
今回は、カンボジアの話題です。
カンボジアにある、キリロム工科大学。
今、カンボジアでも注目されている大学なんですが、なんと日本人が作った最先端の教育が受けられる大学なんだそう。
今夜は、そのキリロム工科大学を作った、学長の猪塚武さんにお話を伺いました。
