監察医 朝顔…また会える日をここに願う
樹里ちゃん、チーム朝顔の皆様、素晴らしい作品を届けてくださり、ありがとうございました。
月曜21時…もうお会いできないかと思うとさみしいです。
つぐみん、元気に変顔してるかな~!
こんなにも毎回、あたたかい涙をながしたドラマは初めてです。
朝顔さんたちの日常を通して描れる東日本大震災のこと…監察医のお仕事のこと…
そこにある様々な人々の心情、支え合う家族愛…
何気ない日常の大切さ、そして、いのちの尊さ…
大切なことがとても丁寧に描かれていて心に深く響きました。
華やかではありませんが万木家の日常を通して社会問題を…社会事象から人々の暮らしへの影響を…
行きつ戻りつ深く広く真摯に描いてくださったおかげで、たくさんのことに気づかせていただきました。
私たちは一人で生きているのではないという心強さを…
どんなに世界が発展しても及ぶことのない…人や自然の恐ろしさを…素晴らしさを…
樹里ちゃん、どうしましょう!名シーンばかりで選べない!
大事な人を想う父娘の思いやりが伝わる食事シーン…
桑原くんには胸の内をこぼせる朝顔さんのほっこり川の字シーン…
茶子先生と朝顔さんの距離感もステキな屋上師弟シーン…
人の弱さを強さを…いのちの儚さを尊さを伝える魂の講義シーン
おじいちゃんやつぐみんの言葉にできない声を感じるシーン…
ツッコミたくなる!?仲間っていいいな解剖室や刑事シーン…
そのなかでも、朝顔さんの踏み出した一歩の重み…素晴らしさには強く心を打たれました。
ドラマは3、4ケ月間…しかし、描かれた長い月日のなかにあったものが樹里朝顔さんの素晴らしい表現から…チーム朝顔の作品愛から想像できて涙が溢れました。
このドラマは、大切なことを…これからの自分の生き方を見つめ直すよい機会になりました。
私も震災で得た教訓を未来につないでいきたい…
生きていること、生かされていることに感謝して…しっかり食べて人生を謳歌して♫ 愛をもって優しくありたい♡
眠り姫さん、眠り姫さん、起きてください!
近い未来、つぐみんリスさんが、チーム朝顔を起こしてくれて…続編が続くことをここに願います。
樹里ちゃん、チーム朝顔の皆さま、心からありがとうございました。そして令和の夏、お疲れさまでした。感謝♡
木の実
2019/10/7 23:43:56
Juri's Favorite Note