日本カワイイ計画。 with みんなの経済新聞
パーソナリティ
![]() 高橋愛 |
![]() 西樹(みんなの経済新聞ネットワーク代表、シブヤ経済新聞編集長) |
当番組は、2020年に向けて加速する地方創生の流れに対応し、ネットワークの話題作りと営業活動の推進を目的として投入する戦略番組です。
過去の放送(radikoタイムフリー)
または
伝統から新しいものづくりへ!カワイイ友禅♪【ゲスト:東京手描友禅 大野深雪さん】
2019/11/5 (火)13:00
日本カワイイ計画。with みんなの経済新聞 Vol.216
高橋愛と西樹(みんなの経済新聞ネットワーク)がお送りする
「日本カワイイ計画。withみんなの経済新聞」
今回は、江戸時代からの伝統を受け継ぐ
東京手描友禅の
大野深雪さんにお越しいただきました!

東京は京都・加賀と並んで、手描き友禅の三大産地のひとつなんです!
江戸時代、参勤交代にともなって
絵師・染の職人も京都から移り住むようになったことが始まり。
染物は水次第で変わるんです!
東京は隅田川・神田川流域がメイン。
越後谷呉服店、今の三越の染工場が高田馬場付近にでき、
隅田川・神田川沿いに染物の関係者が集まってきたのだとか。
大野さんが友禅の道に進んだのは・・・消去法!?
学生の頃は、公共建築がやりたかったそうですが、
大学受験に失敗。美術大学に入ったものの、路頭に迷い
手に職をつけることに。
「絵が好きで、手仕事である・技術が身につけられる」
ということで友禅を始められたのだとか。
友禅の魅力は、ひとつの絵画であるような点。
バリエーションも広く、モチーフもたくさんあるんです。
昔から妖怪が好きだったという大野さんは、
妖怪をモチーフに描くようになったのだそう。

帯も素敵♪
着物以外に、コインケースやお財布などの小物も作られています。
最近だと、インクジェットでのプリント商品の企画、
制作も手がけていて、来年お披露目ができる予定なんだそうです!
大野さんの友禅は、
ユキヤ株式会社のオンラインショップで
ご購入いただけます。
また年に数回、高島屋さんや日本橋三越さん、松屋銀座さんなどの百貨店催事に出ています。
練馬区の白瀧呉服店さんでは年一回、個展をしているので、ぜひチェックしてみてください!
着物や友禅をもっとたくさんの人に広めたい、
という大野さん。
今後も楽しみですね♪

今回は、『印鑑ケース』を【3名】にプレゼントいたします。
ご希望の方は「日本カワイイ計画。withみんなの経済新聞」サイトのトップページにある「番組にメール」から、
1:おなまえ 2:住所 3:連絡先
そしてご希望の名前「ゆうぜん」と書いて送信してください。
※締め切りは11月10日 日曜日 到着分まで。
当選者の発表はプレゼントの発送を持ってかえさせていただきます。
たくさんのご応募お待ちしています!
無料アプリJFN PARKでは、この模様を音声で聞くことができます。
iPhone,アンドロイドともに「JFN PARK」と検索してダウンロードしてくださいね!
高橋愛と西樹(みんなの経済新聞ネットワーク)がお送りする
「日本カワイイ計画。withみんなの経済新聞」
今回は、江戸時代からの伝統を受け継ぐ
東京手描友禅の
大野深雪さんにお越しいただきました!

東京は京都・加賀と並んで、手描き友禅の三大産地のひとつなんです!
江戸時代、参勤交代にともなって
絵師・染の職人も京都から移り住むようになったことが始まり。
染物は水次第で変わるんです!
東京は隅田川・神田川流域がメイン。
越後谷呉服店、今の三越の染工場が高田馬場付近にでき、
隅田川・神田川沿いに染物の関係者が集まってきたのだとか。
大野さんが友禅の道に進んだのは・・・消去法!?
学生の頃は、公共建築がやりたかったそうですが、
大学受験に失敗。美術大学に入ったものの、路頭に迷い
手に職をつけることに。
「絵が好きで、手仕事である・技術が身につけられる」
ということで友禅を始められたのだとか。
友禅の魅力は、ひとつの絵画であるような点。
バリエーションも広く、モチーフもたくさんあるんです。
昔から妖怪が好きだったという大野さんは、
妖怪をモチーフに描くようになったのだそう。

帯も素敵♪
着物以外に、コインケースやお財布などの小物も作られています。
最近だと、インクジェットでのプリント商品の企画、
制作も手がけていて、来年お披露目ができる予定なんだそうです!
大野さんの友禅は、
ユキヤ株式会社のオンラインショップで
ご購入いただけます。
また年に数回、高島屋さんや日本橋三越さん、松屋銀座さんなどの百貨店催事に出ています。
練馬区の白瀧呉服店さんでは年一回、個展をしているので、ぜひチェックしてみてください!
着物や友禅をもっとたくさんの人に広めたい、
という大野さん。
今後も楽しみですね♪

今回は、『印鑑ケース』を【3名】にプレゼントいたします。
ご希望の方は「日本カワイイ計画。withみんなの経済新聞」サイトのトップページにある「番組にメール」から、
1:おなまえ 2:住所 3:連絡先
そしてご希望の名前「ゆうぜん」と書いて送信してください。
※締め切りは11月10日 日曜日 到着分まで。
当選者の発表はプレゼントの発送を持ってかえさせていただきます。
たくさんのご応募お待ちしています!
無料アプリJFN PARKでは、この模様を音声で聞くことができます。
iPhone,アンドロイドともに「JFN PARK」と検索してダウンロードしてくださいね!