simple style -オヒルノオト-
パーソナリティ
![]() 華恵 |
![]() 黒江美咲 |
![]() 山本真由美 |
晴れたお昼時、お弁当を持って、ちょっと会社を抜け出し、外で日向ぼっこ。
携帯でラジオを聴きながら、こころは日常からちょっと離れて旅気分。
雨の日、あいにく外出できないのでムシャクシャ。雨を見ながら、仲間と談笑。
携帯でラジオを聴きながら、「この曲はなんだ?このモノはなんだ?」と検索。
やっぱり、こころは日常からちょっと逸脱。
この番組では、そんなあなたの好奇心・冒険心に火をともす「お昼」を演出します。
過去の放送(radikoタイムフリー)
または
今日の一コマ 〜ゲストハウス〜
2019/8/22 (木)11:20
サムライジャパンプロジェクト
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月のテーマは『やみつき!』!!
サムライジャパンプロジェクトさんがすっかりふんどしに虜になっているということで、
8月はやみつきになっているモノ・コトを紹介していきます!
そして木曜日は“キックボードで日本47都道府県を縦断する旅”
「サムライジャパンプロジェクト」!
とコラボして毎週木曜日はサムライジャパンプロジェクトさんが撮った写真をご紹介します。
そして番組に「応援メッセージをくれた方、写真を撮ってTwitterで
♯otonoteのハッシュタグを付けしてくれた方にコラボステッカーをプレゼントしますよ〜!
今日のお写真は?
_______________________________

この旅では、北海道登別に続き仙台でもゲストハウスにお世話になりました。
仙台若林区にあるKIKO
オーナーの斎藤さんのお人柄もあり誰もが家族のような気持ちで過ごせる場所です
世界中から日本中のから人が集まり、リビングでは連日食事会やイベントも
サムライが泊めて頂いたTatamiルームの襖には鶴のアートワークが!!

こちら仙台若林区のゲストハウス
「KIKO」の【HP】になります♪
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月のテーマは『やみつき!』!!
サムライジャパンプロジェクトさんがすっかりふんどしに虜になっているということで、
8月はやみつきになっているモノ・コトを紹介していきます!
そして木曜日は“キックボードで日本47都道府県を縦断する旅”
「サムライジャパンプロジェクト」!
とコラボして毎週木曜日はサムライジャパンプロジェクトさんが撮った写真をご紹介します。
そして番組に「応援メッセージをくれた方、写真を撮ってTwitterで
♯otonoteのハッシュタグを付けしてくれた方にコラボステッカーをプレゼントしますよ〜!
今日のお写真は?
_______________________________

この旅では、北海道登別に続き仙台でもゲストハウスにお世話になりました。
仙台若林区にあるKIKO
オーナーの斎藤さんのお人柄もあり誰もが家族のような気持ちで過ごせる場所です
世界中から日本中のから人が集まり、リビングでは連日食事会やイベントも
サムライが泊めて頂いたTatamiルームの襖には鶴のアートワークが!!

こちら仙台若林区のゲストハウス
「KIKO」の【HP】になります♪