蒲田健の放送後記

番組MCの蒲田健による放送後記 今回はの羽田圭介さん。

そもそも「生きて」いるとは何なのか?

羽田圭介さんの最新刊「コンテクスト・オブ・ザ・デッド」

芥川賞受賞後、満を持して上梓した長編は、ゾンビが跋扈するクライム小説。
なんだ手垢のついた単純なホラーストーリーか、と思うなかれ。
中身は死んでしまっているのに体は動いているというゾンビは
様々なメタファーとなっているのだ。

重要なキーワードが、タイトルにもなっている“コンテクスト”。
コンテクストとは明文化されていないにもかかわらず
読み手側が類推し感じ取る“文脈”。

日本はハイコンテクスト文化であるといわれる。
社会の中に様々な了解事項=お約束が偏在し、言わずともわかる
察することでコミュニケーションが円滑化される。効率的ではある。
しかしそれが常態化すると、空気を読むことが前提となり
考えを異にする者には同調圧力が加えられる。
「正しい」ことよりも「多数派」でいることの方が優先される傾向になる。
思考は画一化され多様性は失われてゆく。行き過ぎたハイコンテクスト文化は
全体主義的危険度が高いともいえる。

その危険性を回避するためには、過度に文脈に乗らないこと
たとえ乗っていたとしてもそのことに自覚的であることが肝要だ。

あなたは本当に「生きて」いますか?


“自らが 立つ位置 自覚してますか?
        知らずに流されているかもよ“


P.S.
言いたいこと、やりたいことを貫く、それが本当の意味で「生きて」いく上での
突破口になるのかなということ、そしてそれが自分にとっては何なのだろうと
深く自問させられました。