蒲田健の放送後記

番組MCの蒲田健による放送後記 今回は西寺郷太さん。

戦国時代の最終的な統一者は、ジャネット。

西寺郷太さんの最新刊「ジャネットジャクソンと80’sディーバたち」

マイケルジャクソン、プリンス、などをキーワードに
80年代ポップスを多角的に分析してきた西寺さんが持ってきた最後のピースは、ジャネットジャクソン。もちろんビッグアーティストではある。
だが、マイケル、プリンスに比肩するほどの存在なのだろうかと
疑問に感じる向きもあろう。影響力はそこまで甚大ではないのでは、と。

さにあらず、と西寺さんは説く。
確かにマイケル、プリンスの成し遂げた業績はとてつもない。
そして彼らの強烈な個性をカレーやキムチに例える。
どんな料理でもカレー風味、キムチ風味にしてしまうほどの
問答無用の個性なのだと。それに対してジャネットは出汁である、というのが
彼の見立てだ。食した瞬間にわかる味ではないのかもしれない。
しかしじっくりと味わえば必ず豊かな風味の中にそれは見出すことができる。
更にそれは他の様々な料理に転用しうる万能性を持ち合わせる。

90年代以降、現在に至るまでの、日本を含めたポップスのそこここに散見される
ジャネットの方法論。百花繚乱であった80年代を収束したのは
彼女の奥深い味わいだったことを見出した西寺さん。慧眼である。


「じんわりと いたるところに 広がりし
           彼女の影響 恐るべしだ」


P.S. 
生まれながらのセレブリティで「職業:セレブ」で生きていくことだって
十分可能であったのにも関わらず、あえて茨の道を自ら選択し
開拓していったジャネット。実際に彼女にお会いしたことがある西寺さんは
この世の人とは思えない崇高さを感じたとおっしゃってました。むべなるかな。