我が家のおせち料理

L

先ほどおせちにクジラを食べるバモス西郷です!長崎でクジラをおせちで食べる理由を改めて調べてみました!! 少し長いですがどうぞ!
江戸時代、九州エリアの鯨は長崎県東彼杵(ひがしそのぎ)の港に水揚げされ、そこで解体されたものが九州各地へと運ばれたそうですが、距離が近い長崎市には、鮮度が高い状態で届くうえ、裕福な商人が多い街だったので、高級な部位が入ってくる。そのため、 長崎では 「鯨は旨い」という認識が広がり、他の地域では見られぬほど鯨食文化が根付いたといわれています。今でも、日本一、くじらの消費量が多い県だそうで、結婚式などのお祝い善に登場することも。
お正月料理には、くじらのように「太く長く生き抜く」ようにと、
・焼き上がった姿が末広がりになる畝須(うねす)=腹の部分
・くじらの腸のように長く生きするように、百尋(ひゃくひろ)=小腸
を、ポン酢などで食します。

ちなみにクジラのさえずりはクジラの舌です!

ステッカー希望です!

バモス西郷

長崎県 / 男性 2019/1/4 01:34

クジラ百味って言われてますよね。部位によって色々な味がある。

よっちゃんさん

2019/1/4 02:06:25

給食に出てた生姜焼きがうまかったよ。中学生の時に弁当に鯨のベーコン入れたときは腹立った。臭みがあっておかずにならなかった。酒のアテには今はいいと思う。

よっちゃんさん

2019/1/4 01:53:01