6月17日(月) 今日のメニューは?

6月17日(月) simple style

2019年6月17日月曜日!

おはようございます!
今週も1週間、よろしくお願いします。
今日の東京、半蔵門は天気が良く日差しが降り注いでいます。
みなさんの地域のお天気はいかがですか?

さて、
先日ずっと気になっていたアロマが香るプラネタリウムに行ってきました。
元々プラネタリウムが好きというのもあるのですが、
そこにアロマが香るなんてとても癒されそうだなと思って
ずっと気になっていたのですがやっと行けました!
想像通りすごく癒されて気持ち良く眠りについてしまいました笑
なので全ての映像を見ることができなかったので
また行ってみたいと思います…!
みなさんは週末いかがお過ごしでしたか?
ぜひみなさんの週末の予定も教えてくださいね!

それでは今日もsimple styleと共に、お昼の時間をお過ごしください♪
メール、アプリ「JFN PARK」のトークルーム、Twitterからのご参加お待ちしてます!

この番組では、あなたの午後への活力となるような心地よい音楽と、
あなたの好奇心や冒険心をくすぐるような情報をたくさんお届けしていきます!


******************


メッセージはこちらから!
https://ssl2.jfn.co.jp/mailbox/index/100
あなたからのメッセージ、お待ちしています!

ステッカーもプレゼントしています!
JFN PARKのトークルームからメッセージをお送りいただいてステッカー希望の方は、JFN PARKの個人登録をお願いします!
個人登録をしていない方はステッカー・プレゼントを送ることが出来ないので気をつけて下さい!
本名を登録していない方が多くいらっしゃいますのでお気をつけ下さい!

 
番組Twitterもチェックしてくださいね♪
アカウントは @jfnsimple
ハッシュタグは#otonote 
みなさんぜひフォローお願いします!

11:40ごろからは
【simple style Today’s Topics】
simple style的に、今日の気になる話題をいくつかピックアップしていきます!


★月曜日のsimple styleがお送りする「映画音楽」のコーナー『サントラで昼食を』★

作家・重松清さんの原作を俳優・堤真一さん主演で映画化した作品。
映画『泣くな赤鬼』からお届けします。

12:00ごろからは
【今日の1コマ】
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月6月のテーマは『ロックな写真』!!
6月9日は「ロックの日」だったり…!
ということで、
音楽の「ロック」はもちろん、“岩”の「ロック」、“鍵をかける”「ロック」などなど。
さまざまな「ロックな写真」を紹介します。

JFN PARK、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「ロックな写真」もお待ちしております。


_______________________________


12:05ごろからは
【オヒル ノ オト】
選曲家、DJ、音楽ライター、レコード店バイヤーなど、
様々な形で音楽のお仕事をされている方に
毎回テーマをたてていただき選曲をしていただく20分!
お昼のひととき、心地よい選曲でお楽しみください♪

今日の選曲担当も華道家でDJの赤木マキさんです!



 前回は「アメノオト〜雨がテーマの調べたち〜」をテーマに選曲していただきましたが、
今回は「映画音楽Vol.3 ~戦メリの直後のポップな教授~ 」をテーマに選曲していただきました!

以下、選曲リストとコメントです。

1. メイン・テーマ(「王立宇宙軍 オネアミスの翼 オリジナル・サウンド・トラック」 より)/ 坂本龍一
「王立宇宙軍 オネアミスの翼 オリジナル・サウンド・トラック」(Aile De Honneamise -Royal Space Force, 1987年)より。
ガイナックス初の長編劇場アニメ作品であり、坂本教授初のアニメサントラ。
バンダイから4億だかそれくらいの製作費を貰って広告も派手だった本作。ステレオタイプに大友克洋漫画などのファンであった自分にとっても、中学1年生当初に期待を持って劇場へ観に行き、今でも時折自宅で拝見し、サントラについてはプレイする機会を何十年ともなく狙っている愛聴盤の主題曲。
劇中曲「OUT TO SPACE」の流れるシーン、主人公が人類初の宇宙飛行士となり、地上に灯りのともる地球を見下ろし、宇宙から、現在のまた未来の地球人へ、語りかけ願う場面が何度観ても美しい。
続けて、このテーマ曲でありのメインのケチャ版じゃないエンディング曲「FADE」に入る瞬間に震えます。
本映画の詳細や関係者も大変に面白いので是非ググっていただきたい名作です。 

2. The Last Emperor:Theme Variation1 / 坂本龍一  
「The Last Emperor (Original Soundtrack)」(ラスト・エンペラー 1988年)より。
シーンを思い出すとあまりにも胸アツで、かつ1アルバム作品としても素晴らしい本作より一曲。
他曲に比べるとローテンションながら、今だからこそ普通に思える異文化の楽器や音楽のフュージョン「シンセと二胡」は割と衝撃的だったように思います。(同年代のリリースにこちらも愛聴盤の「AKIRA」芸能山城組もあり、そういう時代だったのでしょうか)
実はハンス・ジマーも参加しており、中国人作曲家スー・ソン、トーキングヘッズのデヴィッド・ バーンもメインテーマ他を担当、色々な音楽が詰まった1枚。坂本教授とベルナルド・ベルトリッチ監督のタッグ作品は本当に参りました。

3. the last emperor(live 2011 NOV 05) / 坂本龍一、Jaques Morelenbaum、Judy Kang
「Ryuichi Sakamoto: Trio Tour 2011 - 05 November 2011, Saturday - Brussels」より。
上記ラスト・エンペラーのテーマを、ピアノ・トリオにて演奏。坂本教授(ピアノ)、ジャケス・モレレンバウム(チェロ)、ジュディ・カン(ヴァイオリン)。ツアー終了後に颯爽とオフィシャルによって配信リリースされ、海賊版や心外な映像が出回る先回りぶりに、やっぱり聡明って素晴らしいと、、、。さておきそれ以上に、トリオによる音楽が説明不要ほどに美しく、素敵で、どんなヴァリエーションも聴きたくなる名作それぞれのテーマやリフが、きっと世界が終わるまで誰かによって弾き続けられるのであろう完璧さが凄まじすぎて、解説なんてとても。。。

4. 子猫物語(ヴォーカル・バージョン) / 坂本龍一、吉永敬子
「子猫物語 オリジナル・サウンドトラック」(Adventures of Chatran, 1986年)より。
幼少の頃に初めて自分のお金で買ったサントラアルバムだった本作。当初は坂本教授作品だからという括りでは聴いておらず、でもとても気に入って聴き続けた一作です。映画の内容といえば子猫のチャトランが北海道の大地を駆けずり回り冒険する映像美作品であり、もちろんムツゴロウさん監督の、詩・谷川俊太郎先生というヤバイ作品。今後を以っても、これ以上キラキラポップな教授作品にも出逢えないとも感じ、選曲。
アルバム内の全曲、ポップながらもアカデミック全開で、ただただリスペクトするのみです。


◆赤木マキさんは先月、選曲を担当してくれたHideyo Blackmoonさんからのご推薦!
 学生時代のバンド活動を経てDTMを始めた赤木さん。
 卒業後、家電メーカーでHDD&DVDレコーダーの商品企画を担当、自身の名前を型番につけた「AK-G100~300」3機種のモデルを発表。
 2005年にakg+、makiAKAGIの名義でDJ・音楽活動をスタートされました。
 華道家元池坊いけばな正教授一級の師範資格を持つ生け花作家でもありDJでもある独自のスタンスから繰り広げられる魅惑の音世界。
 各方面から定評があり、その活動はナイトクラブ、ラウンジバー、レセプション、野外フェスと幅広く活動中です。
今月22日(土)には、鎌倉・由比ヶ浜にあるカフェ「麻心」で行われる
イベントに出演されます
『Chilltribe x Magokoro Presents Saturday Afternoon Session #4』
https://www.facebook.com/events/656978464715302/

【赤木マキさん HP】
http://akagimaki.x0.com

【赤木マキさん Mixcloud】
https://www.mixcloud.com/akg_makiakagi/


_______________________________


12:25ごろからは
【オヒル ノオト】
毎回、気になる人をゲストに招いたり、気になるものやイベントを紹介したり、あなたの好奇心をくすぐっていきます♪

雨の季節・・・お部屋で過ごす時間が増える梅雨時期に“ボードゲームのススメ”!
ということで、今日は「人と人をゲームでつなぐ」をコンセプトにしている会社
「株式会社ピチカートデザイン」の代表、白坂翔さんにお話を伺います。

【株式会社ピチカートデザイン HP】
https://pizzdesign.com/

【株式会社ピチカートデザイン Twitter】
https://twitter.com/pizzicatodesign