simple style -オヒルノオト-
パーソナリティ
![]() 華恵 |
![]() 渡辺枝里子 |
晴れたお昼時、お弁当を持って、ちょっと会社を抜け出し、外で日向ぼっこ。
携帯でラジオを聴きながら、こころは日常からちょっと離れて旅気分。
雨の日、あいにく外出できないのでムシャクシャ。雨を見ながら、仲間と談笑。
携帯でラジオを聴きながら、「この曲はなんだ?このモノはなんだ?」と検索。
やっぱり、こころは日常からちょっと逸脱。
この番組では、そんなあなたの好奇心・冒険心に火をともす「お昼」を演出します。
1月15日(火)オンエア楽曲
2019/1/15 (火)13:04
今日1月15日(火)のON AIR LISTはこちら!
11:32 Juice / Lizzo
11:37 Lightning / Octavian
11:46 Sweetest Goodbye / Maroon 5
12:02 Dee C. Lee / The Loch Ness Mouse
*************
【オヒル ノ オト選曲担当:珈琲と本と音楽のお店 半空の店主 岡田陽介さん】
テーマは、「寒い日のドライブに聞きたい音楽」
12:08 She Loves The Way They Love Her / Colin Blunstone
12:11 Genesis Hall / Fairport Convention
12:15 Crayon Angels / Judee Sill
12:18 madman / Heron
12:23 Birds of a Feather / Mocky
*************
12:34 shut it up / Ghost like girlfriend
12:42 cruise / Ghost like girlfriend
*************
【選曲コメント:岡田陽介さん】

She Loves The Way They Love Her / Colin Blunstone
イギリスのロックバンド「ゾンビーズ」のボーカリストのソロ作品。明るい曲でありながら、寂寥感も漂う。
Genesis Hall / Fairport Convention
イギリスのフォークロックバンドの3枚目のアルバムから。
ボーカルの声の美しさとメランコリックなメロディーが郷愁を誘う。
Crayon Angels / Judee Sill
たった2枚のアルバムしか残さなかったシンガーソングライターのジュディ・シル。
悲しげだが瑞々しい声が賛美歌のように響く。
madman / Heron
「木漏れ日フォーク」と呼ばれるバンド、ヘロンのセカンドアルバムから。
農場で野外録音された音源。牧歌的で哀愁が漂う。
半空では、以前から独自の文学賞を立ち上げており、
現在『第四回 半空文学賞』の作品を募集しています。テーマは「家族」。
A4用紙1枚の文章、形式は問いません。随筆、詩、小説、短歌、俳句、オールジャンルで受け付けています。
入選作品をもとに絵本が作られます。締め切りは、今月1月31日必着です。
詳しくは、半空のオフィシャルサイトやFacebookページをご覧下さい。
【珈琲と本と音楽のお店 半空】
【Twitter】
【Facebook】
11:32 Juice / Lizzo
11:37 Lightning / Octavian
11:46 Sweetest Goodbye / Maroon 5
12:02 Dee C. Lee / The Loch Ness Mouse
*************
【オヒル ノ オト選曲担当:珈琲と本と音楽のお店 半空の店主 岡田陽介さん】
テーマは、「寒い日のドライブに聞きたい音楽」
12:08 She Loves The Way They Love Her / Colin Blunstone
12:11 Genesis Hall / Fairport Convention
12:15 Crayon Angels / Judee Sill
12:18 madman / Heron
12:23 Birds of a Feather / Mocky
*************
12:34 shut it up / Ghost like girlfriend
12:42 cruise / Ghost like girlfriend
*************
【選曲コメント:岡田陽介さん】

She Loves The Way They Love Her / Colin Blunstone
イギリスのロックバンド「ゾンビーズ」のボーカリストのソロ作品。明るい曲でありながら、寂寥感も漂う。
Genesis Hall / Fairport Convention
イギリスのフォークロックバンドの3枚目のアルバムから。
ボーカルの声の美しさとメランコリックなメロディーが郷愁を誘う。
Crayon Angels / Judee Sill
たった2枚のアルバムしか残さなかったシンガーソングライターのジュディ・シル。
悲しげだが瑞々しい声が賛美歌のように響く。
madman / Heron
「木漏れ日フォーク」と呼ばれるバンド、ヘロンのセカンドアルバムから。
農場で野外録音された音源。牧歌的で哀愁が漂う。
半空では、以前から独自の文学賞を立ち上げており、
現在『第四回 半空文学賞』の作品を募集しています。テーマは「家族」。
A4用紙1枚の文章、形式は問いません。随筆、詩、小説、短歌、俳句、オールジャンルで受け付けています。
入選作品をもとに絵本が作られます。締め切りは、今月1月31日必着です。
詳しくは、半空のオフィシャルサイトやFacebookページをご覧下さい。
【珈琲と本と音楽のお店 半空】
【Twitter】
【Facebook】