7月5日(火)お昼ノート

オヒル ノオト


毎回、気になる人をゲストに招いたり、気になるものやイベントを紹介したり、
あなたの好奇心をくすぐっていきます「オヒル ノオト」のコーナー。

暑くなってくると、少しでも涼しさが感じられるスポットで過ごしたくなりますが
今日は、水辺に注目。

「ミズベリング」というプロジェクト、聞いたことはありますか?
どんな活動をされているのか、
ミズベリング・プロジェクト事務局チーフディレクターの真田武幸さんとお電話をつないでお話を伺いました。

本日はありがとうございました。

明後日の7月7日午後7時7分には、
"水辺で乾杯"というイベントが催されますよ。
ぜひミズベリング・プロジェクトのWebsiteより、あなたの近くの水辺で乾杯してみてはいかがでしょうか?

【Website】
http://mizbering.jp/
【Twitter】
https://twitter.com/Mizbering
【Facebook】
https://www.facebook.com/mizbering/

【お昼ノート】

先月法律が変わりまして、
民間が使用できる様になったのは2011年のことだったのですが、
敷地占用期間が3年間でした。

こちらが先月6月2日の河川敷地占用許可準則一部改正により、3年が10年に変わりました。

かなり引き延ばされたんですね。

3年だけですと、実験的にやり始めても、
認知され始めた、軌道に乗りはじめたなと思ったら終わってしまうというようになっておりました。

こちらが10年となると、実験としても結果を出しやすいのではないかと。
ミズベリングプロジェクトとしても
できることですとか可能性、選択肢が増えたとも考えられますよね。

きっかけが長ければ長いほど、認知率も高まります。

河川敷を活用する、ということで民間が活用できる。
これは東京で例を上げますと、
例えば隅田川。浅草にコーヒー屋さんが2店舗、堤防の上に公園があります。
こちらの公園も、河川敷が活用できる様になったという影響を受けてできた公園になります。
そして今月2店舗ほど、隅田川にもお店がOPENするとのこと。

東京だけではなく、もちろんこちらの動きは全国的にも広がっています。

ミズベリングの会議も全国で40以上も展開されており、
北海道から九州まで広がっているそうです。

ミズベリング、楽しみな取り組みですから
もっと知られていって、広まってほしいですよね!